スポンサーサイト
クランベリーを収穫
2010-11-11 (Thu) [ 編集 ]


結構場所を取って、1年に1回しか収穫できなくて、それがこの程度となると、やっぱり屋上やベランダの狭いスペースでの栽培には向かないのかなぁとも思ったり。もったいないので撤収はできませんが・・・。何か良い方法はないかなぁ。


クランベリー、そろそろ収穫?
2010-10-25 (Mon) [ 編集 ]




クランベリー、花から実へ
2010-06-03 (Thu) [ 編集 ]




クランベリーが満開に
2010-05-25 (Tue) [ 編集 ]




着果して約3か月のクランベリー(つるこけもも)
2009-08-21 (Fri) [ 編集 ]




全然変わらないクランベリー
2009-07-17 (Fri) [ 編集 ]

先月、「ほんのり色付く」と書いたクランベリー。それから1か月が過ぎましたが、ほんのり色付いた実はほんのりのまま、色づいていない実は色付かないまま、1か月前とほとんど変わらない姿のままです。実ができ始めてからだと約2か月。クランベリーの実が熟すのってそんなにかかるものなのでしょうか。ちょっとびっくり。


クランベリーがほんのり色付く
2009-06-17 (Wed) [ 編集 ]

クランベリーに約20日前から実がなりだしましたが、丸も少し大きくなってきて、ほんのりとピンクに色づいてきました。もうそろそろ収穫できるのかな?とはいえ、実の数がかなり少ないので、何に使えばいいのかさっぱりわからない状態。お酢に漬けて、サワードリンクでも作ろうかな?


クランベリーが着果
クランベリー、小さな花が開花!
2009-05-10 (Sun) [ 編集 ]

クランベリーに、非常に小さな花が咲いています。まだたくさんある枝のうち、4、5本程度しかついていませんが、これから増えていくのでしょうか。画像は超ドアップで撮っているのですが、それでもまだ小さいくらい。この花が今後、実になっていくのかな?そう考えると、花のついている枝が少し少ないような気も・・・。

